はしもとの雑記

search
  • サイトマップsitemap
  • お問い合わせcontact
menu
  • サイトマップsitemap
  • お問い合わせcontact
キーワードで記事を検索
毎日でぶどり

「会社員でぶどり」はご縁と継続と運で実現しました

2019.03.13 橋本ナオキ

今日僕のはじめての漫画書籍『会社員でぶどり』が発売されました。会社員でぶどりにまつわる何かを記事にしようと思ったので、発売に至った経緯をまさかの幼少期から振り返ります。 幼少期 思えば小さいころから、絵を描くのが好きでし…

成長

飽き性だったけど今年はランニングが続いています

2019.03.11 橋本ナオキ

どうも、橋本(@Abhachi_Graphic)です。 むかしは何事も続かない人間でした。特に大学生の頃は「ランニングを始めよう」と思って一週間で挫折…を何度も繰り返してきた記憶があります。 ただ、今年は物事を習慣化する…

オピニオン

フォロワー数を最優先にするのは危ないよという話

2019.03.08 橋本ナオキ

どうも、橋本(@Abhachi_Graphic)です。 この記事を読んでくださっている方は、もしかしたらフォロワー数を増やしてインフルエンサーになりたいと思っているかもしれません。 確かにビジネスではフォロワー数が多くて…

成長

漠然とした不安や悩みに対する個人的な対処法

2019.03.05 橋本ナオキ

僕は現在、Instagramで漫画を描いています。たまにストーリーズで質問を受け付けているのですが、その中で 生きていくのがつらい 来年から働くのがつらい といった未来への不安を持った質問がよく来ます。 Instagra…

成長

月1万円の使い方を変えたら結構人生が変わると思う話

2019.03.01 橋本ナオキ

どうも、橋本(@Abhachi_Graphic)です。 1万円ってどのぐらいの金額に感じますか? 1万円札を落としたら当然かなりショックですが、普通に生きていればすぐ使っちゃう金額でもありますよね。たとえば3000円くら…

成長

モヤモヤしたりやることが多いときは「一人会議」で思考の整理をしよう

2019.02.24 橋本ナオキ

どうも、橋本(@Abhachi_Graphic)です。 やることが増えてくると何から手をつけたらいいか分からず、やる気が出なくなってしまうことがあります。ひとつずつ終わらせればいいとは分かりつつ、やることが多いとなかなか…

LINE Creator

Procreateを使ってLINEアニメーションスタンプを作りました

2019.02.07 橋本ナオキ

先日、LINEアニメーションスタンプ『動く!毎日でぶどり』をリリースしました というわけで作った方法を書き残しておきます。いつも「あのときどうやって作ったっけ…」となってしまうので備忘録的に。 まず断っておきますが、「最…

制作実績

【制作実績】Webメディア『スタディウィーカー』にて4コマ漫画を制作しました

2019.01.16 橋本ナオキ

社会人のスキルアップ応援サイトスタディウォーカーにて「毎日でぶどり」の4コマ漫画を制作しています。 社会人の方がスキルアップのために読むメディアということで、内容を会社寄りにして説明文にて補足も執筆しています。

制作実績

【制作実績】エキサイトニュースのメディア『スマダン』で記事を執筆しています

2019.01.16 橋本ナオキ

エキサイトニュースのメディア『スマダン』で記事を執筆しています。 最新ガジェットのレビューをはじめ、暮らしを少しだけ便利にする考え方を鳥の漫画と文章でお伝えしています。  

制作実績

【制作実績】漫画「毎日でぶどり」を1年間更新し続けました

2019.01.16 橋本ナオキ

2018年1月1日からTwitterやInstagramでスタートした漫画「毎日でぶどり」を1年間で390本近く更新しました。2019年も更新を継続しています。 作品の雰囲気はできるだけゆるくしながら、勉強になったり新し…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 20
  • >

スポンサードリンク




最近の投稿

  • 2019年の振り返りと2020年の目標
  • てづくり&アートバザールに出展したので反省点を書きます
  • フリーランスに興味がある方必読の一冊「世界一やさしいフリーランスの教科書 1年生」
  • 漫画の毎日更新を習慣化するために考えてきたこと
  • 作業がたまったので一人で「温泉作業合宿」に行ってきました

©Copyright2025 はしもとの雑記.All Rights Reserved.